行政通訳・相談事業

よくある質問

00

行政窓口

9759件

通訳(英語、中国語以外)について
電話は英語(火、水、木)、中国語(水、金)のみです。来館いただければ、タブレットを使って、他の言語での相談対応が可能です。
入園手続きの書類がわからない。
kokokaに来られる場合は、行政通訳相談員が一緒に書類の確認ができます。
乳幼児健診の回数を知りたい。
基本的には、4か月、8か月、1歳6か月、3歳児健診です。